「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧

開発テーマを決めるプロセスにこそ「デザイン思考」が必要なのに

最近、いくつかの自治体のデザイン支援事業のプランを見せていただいた。どうも30年以上前と相変わらず、後戻りのできない段階に入ってからのスタイリング(意匠調整)をデザイン支援と位置づけているものばかりの ...

「カンパイ!広島県」のプロモーションに乗っかりました

2015/06/11   -ひとこと

6月10日から、広島県の新観光キャンペーン「カンパイ!広島県」がスタートしました。 早速、乗っかり企画に登録して、キャンペーンロゴを使用することにしました。

ICF国際生活機能分類

ユーザーの多様性と多面性を理解する -- ISO/IECガイド71とICF

ISO/IECガイド71が制定から10年を経過して改定されました。 2001年にISO/TMB(技術管理評議会)のTAG(専門諮問グループ)において、ISO/IECガイド71(高齢者及び障害のある人々 ...

地域経営のためのデザインプラットフォーム

このコラムは、2011年9月に開催された「第13回日本感性工学会大会」での口頭発表メモとスライドを元に再構成したものです。 セッションのテーマ「ソーシャルデザインシンキングとMOD」の1パートとして、 ...

Copyright© Ohtoh.co.jp , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.